〒509-6132 岐阜県瑞浪市明世町山野内306-1 ( >アクセス )
TEL:0572-44-7779

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2024/05/12

住宅の性能を左右するUA値(断熱性能)について

住宅の性能を左右するUA値(断熱性能)について 画像

みなさん、こんにちは♪

土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市の東濃エリアを中心に高性能でお洒落な家づくりをしております、株式会社一建の安藤です!🌸

前回は気密性を表すC値についてお話をさせていただきましたが、今回のブログでは断熱性を表すUA値についてお話をしたいと思います!

前回のブログ▶▶『住宅の快適性を左右するC値について』はこちら☝

まず、UA値(外皮平均熱貫流率)とは、住宅内部から、床、外壁、屋根(天井)や開口部などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した数値です。値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。つまり、床や壁、天井、窓などから熱が家の外に逃げるのはどのくらいかを計算した数字です。

では、断熱性能の高い家に住むとどんないいことがあるのでしょうか✨今回は住宅の断熱性能(UA値)が高いことによるメリットを3つご紹介します!

①一年中快適に過ごせる

②健康に過ごせる

③空調効率が良くなり光熱費が抑えられる

①一年中快適に過ごせる

断熱性(UA値)が優秀な住宅は、読んで字のごとく『熱を断つ性能が高い』ということ。つまり外気温に影響されにくく夏でも冬でも1年中快適に過ごすことができます。

室内気温の暑い・寒いは大きなストレスの元です。気温のストレスから解放されるのは大きなメリットと言えるでしょう!

②健康に過ごせる

高断熱な家は、快適に過ごせるだけでなく『健康に過ごせる』ことも大きなメリットです。人は体感温度が不安定だと体調を崩しやすいですよね。断熱性が高いと、各部屋の温度差が少なく体感温度が一定になります。そのため近年増加傾向にあるヒートショックのリスクが軽減されるのです。

断熱性能を高め、家が暖かくなると、家の中での活動が活発になります。着衣量が減るので身軽に動くことができ、運動量が増えます。その結果、健康になります。また、お仕事や子育てでただでさえ忙しいのに、寒かったり、暑かったりすると家事をするのも億劫になりますよね。快適な家にすることでそういったストレスを少しでも解消できたら嬉しいですね😊

断熱性能を高めることは、住まいの温度差をなくし、ヒートショックの危険から身を守るだけでなく、もっと幅広い面から家族の健康を支えてくれるのです。

③空調効率が良くなり光熱費が抑えられる

断熱性の高い家は空調効率が良くなるため、光熱費を抑えることができます。ただし、住宅にとって断熱性と気密性はセットです。空調効率を良くするためには、気密性(C値)を高める必要があります。気密性(C値)については前回のブログをご覧ください!

そして電気代の値上げが気になる昨今ですが、これからも電気代は上がり続けることが予想されます。できることなら電気代を気にせず冷暖房を使いたいですよね。

そんな方にはLIXIL TERCOが提供している『建て得』というサービスがおすすめです。

(LIXIL TEPCOホームページより引用:https://www.lixiltepco-sp.co.jp/tatetoku_about/index.html)

建て得は実質無料で太陽光パネルを設置することができるとてもお得なサービスです。日中の電気代は太陽光発電のおかげで大幅に削減できますので、日々のランニングコストを抑えることができます。無料で太陽光パネルを搭載するのには条件がいくつがございますので、詳しく知りたいという方は弊社にご相談いただくか、LIXIL TEPCOのHPをご覧ください✨

一建のUA値基準

皆様、お家を建てる上でUA値の重要性が分かっていただけましたでしょうか?一建ではUA値0.46以下を標準としております。この数値はHEAT20のG2グレードに値します。

現在、国が定めるUA値の基準が0.87ですので、0.46という数値は国の基準を大幅に上回る数値となります(冒頭でもご説明した通り、UA値は数字が小さければ小さいほど、断熱性が良いことを示します)。

今回は簡単にメリットを3つご紹介させていただきましたが、もっと詳しく知りたい!という方は是非、お家の勉強会『STUDY★』にご参加くださいませ🌸

🔗家づくりの勉強会『STUDY★』についてはこちら

🔗前回ブログ『住宅の快適性を左右するC値について』はこちら☝

WELCOME!

一建は東濃でマイホームをお考え中の方に
丁寧に、親身になってサポートします。

ぜひ一度お気軽に
ご相談ください

ページの先頭へ戻る